私は小学生のころから夜更かし。
読書が大好きだったので、とにかく夜中まで本を読んでいました
母は早く寝かせようとがんばってくれていましたが
布団の中に本と懐中電灯を持って隠し読むくらい
しょっちゅう0時近くまで本を読んでいました
狸寝入りはすべてばれていましたが。←

ちなみに小学生の頃にはまっていたのは
シャーロックホームズや果てしない物語、ハリーポッターは王道ですね♪
中学生の頃は読書ではなくSNSにはまっていました
当時は携帯を持っていないのでパソコンで。
休みの前の日はオールするくらいやりこんでおりました(笑)
(ゲームでオールしてたときもあった)
子どものころから
夜更かし&電磁波ビリビリ
でございます😅
高校生になると携帯を持たせてもらえてたので
お察しの通り
もちろん夜中までいじくりたおします!
友達からは
「楓に連絡したら何時でも返事帰ってくるよね」
「いつ寝てるの?」
と言われるくらい!
そんな当時の私の顔はちゃんと寝てないのでむくみ放題!
えいや!

卒アルをさらす~😂
眉毛の細さは時代なのでご了承!(笑)
さらに社会人になってからは、
「自分の時間とお金がある!」
その気持ちで夜更かし三昧です💦
(朝の4時くらいに帰宅することも…)
振り返ってみると、
学生のころからつくづく睡眠をないがしろにしてきた!
でも「睡眠が大事」なんて、その頃は考えてもいませんでした
「ちゃんと寝た方がいいんだろうなー」
くらい。
重要性なんてこれっぽちも。
睡眠を学んだ今だから思う!
当時の私!ちゃんと寝なさい!
学校で睡眠がどれだけ大事か学べる場があればよかったのに😵
過ぎた時間は取り戻せませんが、
寝ていなかった事実はずっと残り続けます
例えば
ガンは10~20年前からの蓄積
実は近年、20代~30代でガンになる方が増えています
特に25歳以降は急激に増加しているというデータも!
さて、ここで問題です。
今25歳の人から10年引くと何歳でしょうか?
答えはもちろん、おわかりですね?
15歳です。
丁度高校生くらいの頃。
携帯を持ち出して、ある程度親からの干渉が減っている頃…
みなさんはどんな睡眠生活を送っていたでしょうか?
「もちろんちゃんと寝てたよ!」
「心当たりが…」
答えはさまざまでしょう。
私はもちろん
後者です😂(お察しの通り!)
でも、現代のガン患者の傾向を見ていると
『みんな私と似たような生活を送ってたんだろうな』
と思わざるを得ません
それだけ
「他人事じゃない」
ってこと!
不摂生ばっかりだった私ですが、
学生の頃から10年20年経っている今
自分の健康に自信があります!
それは
タルトチェリーと出会えてるから♡

メラトンチェリーについての詳しくはこちらのブログをチェック!
「若いから大丈夫」
そんな時代は終わりました
(むしろみんな知らなかっただけだよね)
知った今から対策しておく方が絶対良い!
「健康にお金をかけられない」と言う人が病気になったら
「病気にお金をかけられない」と言いますか?
お金をかけて治療しようとしますよね
だったら最初から、
健康に生きるためにお金を使った方がいいと思いませんか?
↑
いつも、STARTのオーナーが言われる言葉です
(大納得!)
同じ「お金を使う」でもベクトルの向き方が違う✨
健康にお金をかけるってことは
病気を予防するだけじゃありません
毎日を元気に過ごす!
仕事の効率を高める!
心を前向きにする!
人生を謳歌するために欠かせないパフォーマンス力が高まるってことなんです♪
だから私は訴え続けていきたい!
睡眠が大事!
過去は変えられないからこそ、
今までの蓄積をとる蓄積を始めましょう!
「睡眠対策がしたい!」
「タルトチェリーを飲みたい!」
と言う方はお問合せページからご連絡ください♪
コメント